top of page
Music TogetherⓇ参加者の声
Music TogetherⓇ受講ファミリーは、
★豊橋市、豊川市、湖西市などから通ってきて頂いています。
★皆様お車でいらっしゃいます。駐車場は完備
★ご兄弟姉妹で受講中のファミリーは33%
★お仕事ありのママ率 61%。
★頻回に、1~3名程度のパパさんの参加が御座います。イベントレッスンの時のパパ参加はもっと多いです。
★よくある感想ではありますが、親も楽しいとコメントして下さる方が本当に多く嬉しい限りです。
★お子様にとって親御さんが一番大きな影響力を持っていますので、親御さんが楽しんでくださることが大切です。


画像はプライバシーに配慮


2018年初めより受講

2017年の秋より受講

2017年の秋より受講


2018年の春より受講

2018年の春より受講

注:たまたま現在少人数クラスにご参加中です。1クラスは6ファミリーから8ファミリー程度です。



2017年の春より受講
2017年の夏より受講

子供が音楽を楽しみながら英語にもふれることが出来るので嬉しいです。子供も飽きることなく毎週「早く行きたい。今日ヤンシー(講師の名前)は?」と言っています。英語や音楽だけでなく子育ての知恵も教えてくれるので「あ~なるほど」と思うこともたくさんあります。
3人の子供が参加していますが、最初はなかなかできなかったが最近ではリズムに合わせて体を動かすようになり、親もたのしい
いつも楽しく参加しています。家族も一緒にできるので良いです。少人数なので先生が一人一人気 にしてくれるのがうれしいです。授業以外の子供の事とかも話してくれるのがありがたいです。元気になる!!
いつも楽しくCDのまねをして歌っています。一年経って、コール&レスポンス(リズムまね・音階まね)もできるようになりました。何より親である私が一番たのしんでいます。
子どもだけでなく親もとても楽しく参加させてもらっています。英語だけでなく音楽も楽しくできるところがとても良いです。
楽器が好きなので、英語も一緒にできるところが良かったです。来てる子達も気があうみたいで、やっていて楽しさ倍増です。
音楽が好きになりました。リズム感がよくなりました。親子でとても楽しく参加しています。
音楽が好きになりました。リズム感がよくなりました。
親子でとても楽しく参加させて頂きております。
2017年の夏より受講


写真はイベントの日です
兄弟で同じクラス。親もその親(祖父母)も参加できる。なんといってもYancyがパワフルでいてくれるので親がパワーをもらえるし楽しんでいます。
2018年の夏より受講

毎日CDを聞いて(我が家の)****くんがちょっとずつメインメロディーをうたえるようになっています。
当教室では教室運営の改善の為定期的にアンケートを実施しております。率直なご意見・ご要望を頂くために無記名でのアンケートを実施する為、受講開始時期のみのご記入であり実名が御座いません。又、全てを掲載するのはスペース的にも無理が御座います。ご理解の程お願い致します。
Music TogetherⓇ受講ファミリーは、
★豊橋市、豊川市、湖西市、新城市などから通ってきて頂いています。
★皆様お車でいらっしゃいます。駐車場は完備
★ご兄弟姉妹で受講中のファミリーは33%
★お仕事ありのママ率 61%。
★頻回に、1~3名程度のパパさんの参加が御座います。イベントレッスンの時のパパ参加はもっと多いです。
★よくある感想ではありますが、親も楽しいとコメントして下さる方が本当に多く嬉しい限りです。
★お子様にとって親御さんが一番大きな影響力ですので、親御さんが楽しんでくださっています。
bottom of page